お豆とひじきの煮物 常備菜

syaronn @cook_40198051
フライパンひとつで出来るシリーズ!
低カロリーで栄養たっぷり!
お弁当の副菜や常備菜にも★
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずの副菜として・・・
お豆とひじきの煮物 常備菜
フライパンひとつで出来るシリーズ!
低カロリーで栄養たっぷり!
お弁当の副菜や常備菜にも★
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずの副菜として・・・
作り方
- 1
ひじきと干ししいたけは水で戻しておく。
- 2
戻したひじきと油あげを深めのフライパンに入れて 少量の油で炒める。
- 3
❤も入れて少し炒め 具材の半量の水を入れ
沸騰してきたら だしの素を入れ ♪も入れて煮込む。 - 4
弱火で味がしみこむまで 煮込んでいく。
コツ・ポイント
油揚げの代わりに豚肉・牛肉・鶏肉のこま切れを入れても美味しいです。
いっぱい作って チャーハンの具材にしてもGOOD !
似たレシピ
-
-
【作り置き】具だくさん!ひじきの煮物 【作り置き】具だくさん!ひじきの煮物
話題入り感謝☆つくれぽ40件☆ほっこりする昔ながらの常備菜です。弁当のおかずや副菜にも!冷凍保存もOKです◎ sachi825 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19010068