七草チーズリゾット+もち☆

市販の七草セットを使ったチーズリゾットです(*>ω<*) ちょっと洋風な七草粥として食べました(^□^)写真は雑穀米で作ってますが、普通の米でもOKです♪
このレシピの生い立ち
七草粥だけじゃつまんないので、チーズリゾットにしました♪あと、旦那がお粥が苦手なので。
七草チーズリゾット+もち☆
市販の七草セットを使ったチーズリゾットです(*>ω<*) ちょっと洋風な七草粥として食べました(^□^)写真は雑穀米で作ってますが、普通の米でもOKです♪
このレシピの生い立ち
七草粥だけじゃつまんないので、チーズリゾットにしました♪あと、旦那がお粥が苦手なので。
作り方
- 1
■市販の七草を5mm角に刻んでおく。ベーコンは1cm幅に、トマトは1cm角に切る。 ■もちとチーズを5mm幅程度にスライスする。(基本、具材の大きさはお好みで)
- 2
■にんにくはみじん切りにしておく。■カブと大根は刻んだ後さっと湯通しをしておく。 ■固形スープを分量の水(お湯)に溶かしておく。
■米をといで、ザルにあげておく。 - 3
深めの鍋にバター・オリーブオイルを熱し、ベーコンとにんにくを弱火で炒める。にんにくの香りが出てきたら米・トマトを加え、半透明になるまで炒める。
- 4
(3)の鍋に白ワインを加え、アルコールが飛ぶまで炒めたら、水(固形スープを溶かしたもの)を加え蓋をし、10分程度弱火で加熱していく。(芯が残る場合は少し水を足してください)
- 5
米がまだ少し固いかな?という位で一度味見をし、塩で味を調整する。鍋に刻んでおいた七草・チーズ・もちを加え、ざっとかき混ぜる。その後再度蓋をしチーズともちが溶けるまで弱火で加熱する。
- 6
最後に味見をして、塩コショウで調整をしたら完成♪
コツ・ポイント
鍋は焦げにくいものを使用してください。米だけでも出来ますが、雑穀や麦を少量加えると食感が楽しいです♪私はこれに春菊を刻んで入れています。とにかく具だくさんリゾットです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
春の七草にも☆とろけるチーズリゾット♬ 春の七草にも☆とろけるチーズリゾット♬
とろけるチーズリゾット、圧力鍋でもお鍋でも簡単にできます。七草を入れると、春の七草チーズリゾットになります。 hikarin♪ -
-
-
美味濃厚!きのことハムのチーズリゾット 美味濃厚!きのことハムのチーズリゾット
ダイエット雑穀米を使った、チーズたっぷりのチーズ好きにはたまらない、まったり濃厚な味わいのリゾットです。 はーべすと☆きっちん -
その他のレシピ