ピリ辛肉味噌モダンチヂミ風

kabochan11
kabochan11 @cook_40087905

生地とそばのカリッとした食感と、豆腐のふわっとした食感を楽しめます。ピリ辛甘めの肉味噌もマッチしています。
このレシピの生い立ち
チヂミをモダン焼き風にすると面白いかな?と思い作ってみました。

ピリ辛肉味噌モダンチヂミ風

生地とそばのカリッとした食感と、豆腐のふわっとした食感を楽しめます。ピリ辛甘めの肉味噌もマッチしています。
このレシピの生い立ち
チヂミをモダン焼き風にすると面白いかな?と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚
  1. ●生地
  2. 絹ごし豆腐 300g
  3. 薄力粉 150g
  4. 1個
  5. 100cc
  6. ひとつまみ
  7. ニラ 1束
  8. モヤシ 一袋
  9. ●合わせ調味料(肉味噌・焼きそば用)
  10. 豆板醤 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ3
  12. にんにくチューブ 小さじ1~2
  13. 大さじ1
  14. 味噌 大さじ1
  15. 大さじ1
  16. 小さじ1/2
  17. ひき肉合挽きか豚) 200g
  18. 鷹の爪 1~2本
  19. 焼きそばの蒸し麺 2袋

作り方

  1. 1

    まず合わせ調味料の材料を混ぜ合わせ、レンジで2分程加熱します。

  2. 2

    フライパンでひき肉を炒め、合わせ調味料の半量を入れ、汁が少なくなるまで更に炒め、鷹の爪を加えます。

  3. 3

    絹ごし豆腐を混ぜ、なめらかにし、薄力粉、卵、塩を混ぜて、最後に水を入れて生地をのばします。

  4. 4

    生地ができたら、ニラ、モヤシを加え混ぜます。

  5. 5

    熱した鉄板の半分に、生地を広げ焼き、残りのスペースで焼きそばに合わせ調味料の残りの半分(全体の1/4)を加え焼きます。

  6. 6

    生地が焼けてきたら(半生くらい)そばの上にひっくり返して重ねます(下がそば、上が生地の状態)。

  7. 7

    そばに焦げ目が付いて、少し固まったようになったら、再度ひっくり返します(下が生地、上がそばの状態)。

  8. 8

    肉味噌をトッピングし、お好みで黄身を乗せて、ごま油と風味付け程度に醤油をチヂミの周りに振りかけできあがり。

コツ・ポイント

ひっくり返すのを6の工程で失敗しても、大丈夫です。フライ返し等で適当に修復してください。7の工程でひっくり返しにくいときは、生地を寄せて小さくし、ひっくり返してから押し付けるようにして広げるとチヂミの様になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kabochan11
kabochan11 @cook_40087905
に公開
のんびりきままに楽しませてもらってます。きっちりした人がウラヤマシイ。。。
もっと読む

似たレシピ