ランチに★簡単カニカマ天津飯☆

*sucre* @cook_40109469
あんがたっぷりとろ~り☆玉子に水を入れたので、フワフワです♪
このレシピの生い立ち
あんがたっぷりかかったのが好きなので、簡単に覚えれる調味料で作ってみました。
ランチに★簡単カニカマ天津飯☆
あんがたっぷりとろ~り☆玉子に水を入れたので、フワフワです♪
このレシピの生い立ち
あんがたっぷりかかったのが好きなので、簡単に覚えれる調味料で作ってみました。
作り方
- 1
玉子、カニカマ、水、塩を混ぜ合わせる。お湯を用意する。Aは全部合わせ、しっかり混ぜておく。
- 2
フライパンを中火に熱し、油大さじ2をひき混ぜ合わせた玉子を入れる。さいばしでグルグルかき混ぜる。
- 3
半熟になったら、へらで中央に寄せ厚みを出す。(写真は少し火がとおり過ぎました(汗))玉子をご飯の上にのせる。
- 4
フライパンを拭き、お湯と混ぜ合わせた調味料Aを入れる。中火にしへらで混ぜ沸騰したらご飯にかけ、ネギをのせれば完成♪
- 5
今回はしょうが抜きで作りました。お好きな量を入れて、作ってみて下さいね(・∀<)b
- 6
ごめんなさい(汗)
中華の素を書き忘れてました。
5月8日に更新しました。
コツ・ポイント
・調味料をしっかり混ぜ合わせる事。フライパンに入れたら、だまにならないようしっかり混ぜ
て下さい。
・玉子の火のとおし過ぎ注意です!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943615