☆ホタ玉のとろ~り GOODな甘酢あん☆

碧_空 @cook_40089657
かに玉ではなくホタ玉(ほたて) ほたての汁も使いふんわり卵にたっぷりトロ~リ甘酢あん
このレシピの生い立ち
実家で食べていた、かに玉のレシピです。
ほたての缶詰もいいお値段しますが蟹よりはお手ごろだったので(^_^;)
レシピID:17835935 の甘酢とはまた違う美味しさです。
☆ホタ玉のとろ~り GOODな甘酢あん☆
かに玉ではなくホタ玉(ほたて) ほたての汁も使いふんわり卵にたっぷりトロ~リ甘酢あん
このレシピの生い立ち
実家で食べていた、かに玉のレシピです。
ほたての缶詰もいいお値段しますが蟹よりはお手ごろだったので(^_^;)
レシピID:17835935 の甘酢とはまた違う美味しさです。
作り方
- 1
材料はこれだけ
- 2
ボールに卵、スライスしたねぎ、ほたての水煮(汁ごと、固まりはほぐす)を入れ塩こしょうをして混ぜ合わせる。
- 3
甘酢の調味料(ごま油以外)を鍋に入れかき混ぜながら温める。とろみがついたらごま油を入れあんは完成!(この時点で作ってもとろみがあるので冷めません)
- 4
油を入れ強火で熱する
- 5
卵を1滴たらしてすぐにふわっとするようなら全ての材料を一度に入れる。固まり始める外側から手早くかき混ぜる。(ここまでは強火)温度が低いとふわっとしません。
- 6
すぐに火加減は中火にし、ある程度形を整えたらフライパンを回しながら焼き色をつける。ひっくり返して裏面も
- 7
あんをかけたら完成!
コツ・ポイント
油は少し多め、始めは強火で一気に!コレがふわふわのコツです。
ほたての水煮は汁も入れます(今回使用したものは固形量95g 内容量180gの物です)
似たレシピ
-
-
-
-
とろ~り甘酢あん!半熟エビ入り天津飯! とろ~り甘酢あん!半熟エビ入り天津飯!
アツアツご飯にエビたっぷりのふんわり半熟卵をのせ、甘めのとろ~り甘酢あんをたっぷりかけてどうぞ!パパっとできちゃいます! sa10ri工房 -
◎☼チープにカニカマかに玉♪甘酢あんかけ ◎☼チープにカニカマかに玉♪甘酢あんかけ
★話題のレシピ★お財布に優しいカニカマでかに玉♪我が家では基本です。ふんわり卵にとろーり甘酢あん♪我が家の甘酢あん。 yummysunny -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943737