すき昆布入り自家製なめたけ♪

Ritsuko777 @cook_40077981
口当たりが良いすき昆布となめたけの相性は抜群!ご飯がどんどんすすみます~。♪
このレシピの生い立ち
アメリカでは、中々手に入りにくい日本の味~。簡単に出来ちゃう自家製ナメタケに大好きな海藻と組み合わせてみました~♪
すき昆布入り自家製なめたけ♪
口当たりが良いすき昆布となめたけの相性は抜群!ご飯がどんどんすすみます~。♪
このレシピの生い立ち
アメリカでは、中々手に入りにくい日本の味~。簡単に出来ちゃう自家製ナメタケに大好きな海藻と組み合わせてみました~♪
作り方
- 1
エノキ茸は根元を切り落とし、半分に切っておきます。
- 2
すき昆布は、水で戻し、水分を十分に切ります。
- 3
小さなお鍋に、醤油、みりん、寿司酢を入れ、その中に(1)のエノキ茸と(2)のすき昆布を入れて5分ほど煮ます。
- 4
水分がなくなれば、出来上がりです。器に盛り付け、すりゴマをトッピングします。
コツ・ポイント
沸騰したら、焦げないように弱火で水分を蒸発させるまで5分~7分で、完成します。大根おろしの上に載せたり、冷奴の上に載せたり、色々と応用すると美味しさが倍増します~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944686