シーフードピラフ

はすちん @cook_40048766
冷凍モノでOK。
具と米を別に炒めるので失敗も少ない。
大皿に盛っておもてなしにも。
このレシピの生い立ち
旦那が独り暮らし時代に作っていたものを教えてもらいアレンジしました。
シーフードピラフ
冷凍モノでOK。
具と米を別に炒めるので失敗も少ない。
大皿に盛っておもてなしにも。
このレシピの生い立ち
旦那が独り暮らし時代に作っていたものを教えてもらいアレンジしました。
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげておく。冷凍モノは解凍するかレンジでチンしてよく水気を切っておく。
- 2
フライパンにバター半分とオリーブオイルを入れて米を炒める。米が透き通ってきたら炊飯器に入れ2合目で水加減し、固形コンソメを入れる。
- 3
フライパンで残りのバターと具材を炒める。クレイジーソルト多めに、コショウで味付け。
- 4
炒めた具材を炊飯器に入れ軽く混ぜて炊飯。
コツ・ポイント
①炊き込みご飯の要領で②塩コショウは気持ち多め。③シーフードの代わりに、しめじ・エリンギ等できのこピラフ、サフランを入れてパエリア風など、アレンジ可能。
似たレシピ
-
-
簡単!シーフードピラフ 簡単!シーフードピラフ
パエリア風に材料をお鍋(フライパン)で炒めて炊き上げるので、短時間にできます。急なお客様にも、鍋ごと食卓に出せるのでパーティなどにも活躍しますよ。冷凍食品利用なのでタマネギを入れなければ、まな板&包丁いらずで手軽にできます。 みうさんのかーさん -
-
-
-
ワンパン!お手軽シーフードピラフ ワンパン!お手軽シーフードピラフ
具材とお米を炒めて炊くだけ。浅いお鍋かフライパンひとつで手軽に♫茹でブロッコリーとミニトマトを飾って、クリスマス風★ OGUちゃんのリボン -
-
-
-
-
長粒米で炊くだけシーフードピラフ 長粒米で炊くだけシーフードピラフ
白米が品薄なので長粒米(タイ米、バスマティライス)で作りました。お米を炒めてから炊くのではなくすぐに炊いてしまうので超簡単。 akkey-y -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944788