アメリカンなキャロットケーキ

Crystal_6
Crystal_6 @cook_40033998

パイナップルやレーズン、ナッツの入った香のよいふんわりケーキです。
紅茶とよく合います。
このレシピの生い立ち
大好きなレストランのアパタイザーで出てくるキャロットケーキをお家で再現してみたかったので。

アメリカンなキャロットケーキ

パイナップルやレーズン、ナッツの入った香のよいふんわりケーキです。
紅茶とよく合います。
このレシピの生い立ち
大好きなレストランのアパタイザーで出てくるキャロットケーキをお家で再現してみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. にんじん 1カップ(FPなどでみじん切り)
  2. ブラウンシュガー 70g
  3. レーズン 1/2カップ
  4. 2個
  5. グラニュー糖 100g
  6. サラダ油 1/2カップ
  7. ニラエッセンス 小さじ1
  8. パイナップル(生でも缶詰でもOK) 1/2カップ分(みじん切り)
  9. A.薄力粉 210g
  10. A.ベーキングソーダ 小さじ1
  11. A.塩 小さじ1/2
  12. A.シナモンパウダー 小さじ2
  13. 胡桃またはピーカンナッツ 1/2カップ粗みじん切り)

作り方

  1. 1

    みじん切りにしたにんじんにブラウンシュガーをかけ、更にレーズンも入れてよく混ぜて下準備しておきます。

  2. 2

    ボールに卵を入れてあわ立てながら、少しずつグラニュー糖を入れて混ぜ続けます。そこへ更にサラダ油をゆっくりいれ、卵がもったりしてくるまで混ぜ、バニラエッセンスを入れます。

  3. 3

    2.にみじん切りしたパイナップルを入れ、A.の粉類を全てあわせてふるいながら入れて全体を混ぜます。
    最後に胡桃などのナッツを入れて180度に温めたオーブンで45~50分ほど焼きます。

コツ・ポイント

○みじん切りしたにんじんに砂糖をまぶしておいておくと水分が出ますが、そのまま投入してください。
○卵がもったりするまであわ立てるとふんわりと焼きあがります。
○焼きあがったら竹串で刺してみて、生地がついてこなければOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Crystal_6
Crystal_6 @cook_40033998
に公開
北米在住です。アメリカのレシピからアメリカでも作れる日本の懐かしい味まで幅広くご紹介します。
もっと読む

似たレシピ