ブイヤベースでアクアパッツァ

azukitchen
azukitchen @cook_40072094

ブイヤベースの残りのスープにカサゴ(白身魚ならOK)を入れて、アクアパッツァにしてみました。さらに美味しくなりました♪

このレシピの生い立ち
ブイヤベースのスープが残って、リゾットにしようと思ってたのですが、カサゴを頂いたので、アラをスープに加えてアクアパッツァにしてみました。

ブイヤベースでアクアパッツァ

ブイヤベースの残りのスープにカサゴ(白身魚ならOK)を入れて、アクアパッツァにしてみました。さらに美味しくなりました♪

このレシピの生い立ち
ブイヤベースのスープが残って、リゾットにしようと思ってたのですが、カサゴを頂いたので、アラをスープに加えてアクアパッツァにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レシピID17939724ブイヤベースの手順で 適量
  2. お好みの魚介類 適量
  3. カサゴアラ(白身魚白身切り身もOK) 適量

作り方

  1. 1

    レシピID17939724のブイヤベースを参考に作り進め、魚介類を炒めるたとき、カサゴもいれます。

  2. 2

    スープの中に魚介類を戻しいれて、10分位弱めの中火で煮ていきます。火が強いと魚が煮崩れる場合があるので、コトコト煮ます。

  3. 3

    器に魚をメインに、キレイに盛り付けて、パセリやバジルを散らして完成です。

  4. 4

    写真はブイヤベースに始まり、何日も煮込んだスープなので、濁っていますが、もっと澄んだスープに仕上がります♪

コツ・ポイント

アクアパッツァは本来魚(白身魚)がメインなので、エビやムール貝は特に必要ないと思います。今回はお刺身を作った後のアラを使いましたが、本来は一尾丸ごと使うと見た目も華やかで美味しいと思います。切り身魚ならさばく必要もないので、手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
azukitchen
azukitchen @cook_40072094
に公開
韓国人の旦那様と愛犬と生活するお料理、お菓子、パン作り大好きな主婦です。二度の骨髄移植によりドナーさんから命を救われ、身体にはまだ色々なトラブルが起きて大変な毎日ですが、でも、生きてこそ、の精神で毎日、おいしく、楽しく、笑顔で、をモットーに生活を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ