めちゃウマブイヤベース

azukitchen
azukitchen @cook_40072094

とても美味しくて、簡単です。今夜のメニューにいかがでしょうか?具材はあなた次第で♪

このレシピの生い立ち
冷凍庫にオマールエビ、ムール貝、ほたてがあったので、、、。

めちゃウマブイヤベース

とても美味しくて、簡単です。今夜のメニューにいかがでしょうか?具材はあなた次第で♪

このレシピの生い立ち
冷凍庫にオマールエビ、ムール貝、ほたてがあったので、、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. オマール海老(大ぶりな有頭海老 1尾(2、3尾)
  2. ムール貝 4~6個(一人2個)
  3. あさり 1パック
  4. ホタテ貝柱 4~6個(一人2個)
  5. スープ(ID17935624参考) およそ800ml
  6. オリーブオイル 大2
  7. ニンニクみじん切り 大1
  8. セリ 適量
  9. ホール、カットトマト お好みで

作り方

  1. 1

    スープを作っておきます。ID17935624をご覧ください。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくみじん切りを入れて、じっくりと炒めます。

  3. 3

    香りがたったら、海老を入れて、色が変わるまで炒め、その他の魚介類を入れて、フタをし、あさりのフタが開くまで蒸し煮します。

  4. 4

    フタが開いたら一旦火を止め、①のスープの上にザルを置き、フライパンごとひっくり返し、エキスをスープに入れます。

  5. 5

    スープを再び火にかけて、沸騰したら魚介類をスープに入れます。お好みで、カットトマト、ホールトマトを少し入れてもいいです。

  6. 6

    5分~10分、火が通るまで煮たら、器に盛り、パセリを飾って完成です。

コツ・ポイント

魚介類は煮込みすぎると固くなります。ホール、カットトマトを入れても酸味が出て美味しいので、お好みで♪お刺身用のホタテであれば、ホタテは最後の2、3分に入れるとふっくらして美味しいです。入れる魚介類は白身魚もおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
azukitchen
azukitchen @cook_40072094
に公開
韓国人の旦那様と愛犬と生活するお料理、お菓子、パン作り大好きな主婦です。二度の骨髄移植によりドナーさんから命を救われ、身体にはまだ色々なトラブルが起きて大変な毎日ですが、でも、生きてこそ、の精神で毎日、おいしく、楽しく、笑顔で、をモットーに生活を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ