アボカドの白和え

LuckyBerry
LuckyBerry @cook_40110546

暑い日にサッと作れて、サラダ感覚で食べる白和えです。
アボカドと豆腐で栄養もある1品です。
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニターでアボカドを使ったオリジナルレシピを作るのに当選したので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. アボカド 1個(200g)
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. 2〜3振り
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. すりごま(白でも黒でも) 大さじ1
  6. 醤油 2〜3滴

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐を滑らかになるまで崩します。

  2. 2

    1に塩、砂糖、すりごま、醤油を加え混ぜます。

  3. 3

    アボカドは1cm角くらいに切ります。

  4. 4

    2にアボカドを加え、混ぜ合わせます。

  5. 5

    器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

アボカドはお尻のところを押して柔らかくなってるよく熟したものがいいと思います。
アボカドを軽く潰すとクリーミーにもなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

LuckyBerry
LuckyBerry @cook_40110546
に公開
昨年は引越し&義母との同居に娘の入園、出産と色々ありました。義姉の育児放棄のシワ寄せで無理したせいか入院してしまったけど、今年は負けません!娘のお弁当には毎朝苦戦。クックパッドで勉強中です。
もっと読む

似たレシピ