作り方
- 1
もやしは、根取り済を買っておくとラクです。たまごを溶いて、白だしを混ぜておきます。豆腐は水きりしておきます。
- 2
一味唐辛子を大さじ1の油で常温から弱火で加熱します。
泡が出てきたら、もやしを入れ強火でしんなりまで炒め豆腐を崩し入れます。 - 3
塩コショウして火を止め、荒熱がとれたら、たまごに混ぜます。(水気は入れないでください。焼く時固まりにくくなります)
- 4
小径のフライパン等で形を崩さないように両面を焼き完成。
コツ・ポイント
主材は味も風味も淡いので、白だしと唐辛子に100%頼ってます。ので、味付けは何にしても合います。カレー、めんつゆ、オイマヨ、ソース‥なんでも。
似たレシピ
-
-
-
もやしは便利❤️豚肉ともやしの蒸し鍋 もやしは便利❤️豚肉ともやしの蒸し鍋
シンプルで美味しい、食材も安価でヘルシー。家飲み&メインのおかずにもなります。私が作る料理の中でNo.1の簡単レシピ。 みのるとかおる -
-
-
✤ひじきベーコンもやしチャチャッと炒め✤ ✤ひじきベーコンもやしチャチャッと炒め✤
毎日 少しづつでも献立に取り入れたいひじき♬煮物ばかりじゃ飽きちゃうし…安価なもやしとサッと炒めて家計にも嬉し´ω` ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17945409