具だくさん☆豚汁
野菜も豚肉もたっぷり入れておかずのように食べるのが、我が家流です☆
このレシピの生い立ち
野菜が余りだしたら、我が家では豚汁にします!
作り方
- 1
野菜やお肉を適当な大きさに切って、鍋にいれます。
- 2
お水をいれて、火にかけます。水が少なく感じるかもしれませんが、野菜からも水分が出るので、気にせず火にかけちゃって!
- 3
野菜や肉に火が通ったら、顆粒だしとお酒をいれます。
- 4
火をとめて、味噌をといてできあがりです。好みで一味や七味をかけて食べてね♡
- 5
※お味噌はメーカーや種類によって違うので、味を見ながら少しすくなめで入れてみて、ちょっとずつ足していってください。
コツ・ポイント
野菜の種類や量は、レシピ通りじゃなくても大丈夫です!その時、あるもので作ってください。里芋のかわりにさつま芋を入れてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
生姜が隠し味♪優しい味の具だくさん豚汁☆ 生姜が隠し味♪優しい味の具だくさん豚汁☆
豚肉と野菜をたっぷり入れてご飯のおかずにもなる豚汁にしました!ごま油で香ばしく、最後に生姜と七味でピリっと仕上げました。 FKbaby -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946140