かぼちゃの白玉団子

クッキングセサミ @kuki_sangyo
お月様をイメージしたもちもちのかぼちゃ白玉です!ねりごまを混ぜ込んだこしあんでいつもと違う美味しさをお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
お月見のおやつとして考えました。ねりごまを混ぜたあんは香ばしい風味とコクがプラスされ、より一層美味しくなります!
かぼちゃの白玉団子
お月様をイメージしたもちもちのかぼちゃ白玉です!ねりごまを混ぜ込んだこしあんでいつもと違う美味しさをお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
お月見のおやつとして考えました。ねりごまを混ぜたあんは香ばしい風味とコクがプラスされ、より一層美味しくなります!
作り方
- 1
①かぼちゃをスライスし、レンジ600Wで1分加熱する。
スプーンで潰し、ベースト状にしておく。 - 2
②ボールに白玉粉を入れ、水を少しずつ足しながら混ぜ、①のかぼちゃを加えて混ぜ合わせ、手でこねる。
- 3
③生地が耳たぶより少し固いくらいにななったら、8等分にして丸める。
- 4
④沸騰したお湯で③をゆで、浮き上がってきたら、冷水にとる。
- 5
⑤こしあんとねりごま(黒)を混ぜたあんとホイップクリームを盛り付け、ゆであがったかぼちゃ白玉を添える。
コツ・ポイント
かぼちゃ白玉は通常より少し大きいサイズでつくっています。生地をいつもより少し固めにつくることで白玉の丸い形状が保てます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946249