わけぎのぬた

たらりんたららん
たらりんたららん @cook_40108755

砂糖の代わりに甘糀を使って優しい味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
昔から母と作っていたぬたです。春の香り。できればゴマをいってすり鉢であたってみましょう。

わけぎのぬた

砂糖の代わりに甘糀を使って優しい味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
昔から母と作っていたぬたです。春の香り。できればゴマをいってすり鉢であたってみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. わけぎ 12束
  2. 薄揚げ 1枚
  3. 大2
  4. 甘糀 大2
  5. 味噌 大1
  6. すりごま 大1

作り方

  1. 1

    わけぎをあらって2分ゆでます

  2. 2

    薄揚げをフライパンで焼きます。何もひきません。こんがりキツネ色に。

  3. 3

    薄揚げを短冊に。

  4. 4

    わけぎも適当な長さに切ります。水に通しません。軽く絞るだけ。

  5. 5

    あげと、わけぎを①にあわせます

  6. 6

    ①酢からすりごままでの材料をすべてボールに合わせておきます。

コツ・ポイント

わけぎを。ゆでても水には通しません。軽く絞る低度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たらりんたららん
に公開
キッチンがわたしのお部屋です
もっと読む

似たレシピ