スイッチオンでカオマンガイ♪

Kitchen男子 @cook_40095449
今更ですが!
炊飯器で簡単カオマンガイ(タイ風チキンライス)です。
オリジナルのタレで一層に美味しくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
・いろいろなレシピが出ていますが、ご飯、鶏肉とバシッと合うタレに出会えなかったので作ってみました。
いいバランスで出来ていると思います。
スイッチオンでカオマンガイ♪
今更ですが!
炊飯器で簡単カオマンガイ(タイ風チキンライス)です。
オリジナルのタレで一層に美味しくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
・いろいろなレシピが出ていますが、ご飯、鶏肉とバシッと合うタレに出会えなかったので作ってみました。
いいバランスで出来ていると思います。
作り方
- 1
・お釜にお米を入れてお水を入れます。
(お水は少なめに入れてください。) - 2
・材料の「◆」を入れてから軽く混ぜて、鶏肉とネギ先を入れて通常通り炊飯器のスイッチを入れます。
- 3
・鶏肉は皮を下にして炊飯器に入れてください。
・鶏肉は筋を切り、フォークで数か所穴を開けると縮が少なく済みます。
- 4
・炊き上がったらネギと鶏肉を取り出します。
・鶏肉は2~3㎝幅でカットし炊飯器に戻します。
- 5
【タレ】
・材料の「☆」を混ぜ合わせます。
- 6
・器にご飯、鶏肉を盛って、タレを添えて完成です。
コツ・ポイント
・炊飯器の水の量は若干少なめの方が炊き上がりが美味しいです。
・鶏肉は筋切りをすると縮が少ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単★シンガポールチキンライス風 炊飯器で簡単★シンガポールチキンライス風
シンガポールのチキンライスを炊飯器で簡単に作っちゃいます。本場の味とはいきませんが、日本人好みの味になります。アカネーゼ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946584