作り方
- 1
鯛のあらはさっと熱湯にくぐらせ霜降りをし、冷水にとり血合いなどを綺麗にとる。残っているうろこもスプーンなどで綺麗にこそげとる。
- 2
ごぼうは3cm程の長さに切って、縦半分に切る。
太いものはさらに半分に切る。 - 3
鍋にA.を煮立てごぼうを敷き詰め、その上に鯛を入れる。
落し蓋をして中火の強火で7~8分煮る。 - 4
鯛の目の色が白っぽくなってきたら落し蓋を取り、中火で鍋を傾けながら煮汁をすくい回しかける。
- 5
4.の作業を続け、煮汁がほとんどなくなり照りがついたら器に盛る。
コツ・ポイント
煮汁が多くてなかなか照りがつかない場合は、少し煮汁を取ってください。
煮汁をかけるとき、鯛の身を崩さないように気をつけてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946587