がごめ昆布✿蕨入りゆるネバ素麺椀

はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89
旬の蕨とがごめ昆布と素麺で小さなお子様からお年寄りまでのどごしよく食べれる様に仕上げました。小椀で6杯分:1椀100g弱
このレシピの生い立ち
がごめ昆布を椀物に挑戦!
追いがつおつゆを使い、カナダに住む娘も簡単に作れるよう考案しました。
こるまめちゃん宅に教えて頂いたがごめ昆布第3弾メニューです♬
がごめ昆布✿蕨入りゆるネバ素麺椀
旬の蕨とがごめ昆布と素麺で小さなお子様からお年寄りまでのどごしよく食べれる様に仕上げました。小椀で6杯分:1椀100g弱
このレシピの生い立ち
がごめ昆布を椀物に挑戦!
追いがつおつゆを使い、カナダに住む娘も簡単に作れるよう考案しました。
こるまめちゃん宅に教えて頂いたがごめ昆布第3弾メニューです♬
作り方
- 1
ガごめ昆布に水を加える
- 2
アク抜きしたワラビを3㎝に切る
- 3
蕨を昆布に混ぜる
- 4
フライパンで茹でる
- 5
素麺を茹でて水で洗ったらザルにあげて水切り
- 6
その間に・・
ネギを刻む
太いようなら縦半分に切ってから刻む - 7
ボウルに・印、素麺を入れ良く混ぜて出来上がり
- 8
ネギをのせて召し上がれ✿
コツ・ポイント
■我家の節約術■
麺類を茹でる時、鍋よりもフライパンの方が水が少なく、・水ガス代も節約できます。
直径が間に合わないときは私は真ん中からねじって折って茹でます。
これはパスタでも同様に茹でてます。
食べる時は結構気にならないものです。
似たレシピ
-
-
サクッ甘~✿人参が大好きになる天ぷら サクッ甘~✿人参が大好きになる天ぷら
人参は天ぷらにする前に10分煮ます。だから美味しいんです。お子様からお年寄りまで食べれるョ♬クッキングパパノミネート感謝 はーたんのおっかさん -
-
-
-
-
簡単シンプル揚げなすのつけそうめん 簡単シンプル揚げなすのつけそうめん
なすを揚げてとろとろジューシーにし、そうめんにのせて、めんつゆにつけながら食べました。とっても美味しかったです おなかがぺこりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946915