ワラビ白和え

ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781

少しだけ 喉の奥のほうで苦味を感じるくらいの茹で加減が美味しいワラビ!
シンプル調理がいい。

このレシピの生い立ち
採って直ぐのワラビを頂きました。早速茹でると美味しさは格別です。

ワラビ白和え

少しだけ 喉の奥のほうで苦味を感じるくらいの茹で加減が美味しいワラビ!
シンプル調理がいい。

このレシピの生い立ち
採って直ぐのワラビを頂きました。早速茹でると美味しさは格別です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でたワラビ 100g
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. 3倍濃縮昆布つゆ 大さじ2
  4. 白味噌 小さじ1/2
  5. ゴマ 小さじ1/2
  6. 木の芽(あったら) 2枚

作り方

  1. 1

    茹でたワラビは3cm長さに切り 昆布つゆへ30分くらい浸し 味を染み込ませる。

  2. 2

    すり鉢へ豆腐、味噌、ゴマ油を入れて擦り潰す。

  3. 3

    工程②へワラビを入れ 菜箸で豆腐と絡める。

  4. 4

    器へ盛り付け 木の芽を乗せる。

コツ・ポイント

ワラビの茹で方は レシピID: 18293593 に記載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781
に公開
発酵食品を使うのを心がけ、薄い味付けを意識しています。 プライベート菜園の野菜を中心に使用したキッチンです。「無理して取り繕わず心を豊かにできる毎日を過ごしたい」この思いが長期スランプを乗り越えられそうです。「自分をゆるめてあげる食事作りをしながら ささやかな幸せを見逃さずに感じ取れる自分を取り戻さなければ!」
もっと読む

似たレシピ