鶏そぼろの簡単オムレツ

☆ゆいあん☆
☆ゆいあん☆ @cook_40105633

そぼろをとろーり玉子で包んだオムレツです。ご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
小さいときに祖母に作ってもらったのを思い出して、作りました‼

鶏そぼろの簡単オムレツ

そぼろをとろーり玉子で包んだオムレツです。ご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
小さいときに祖母に作ってもらったのを思い出して、作りました‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とり挽き肉 250g
  2. 三温糖(上白糖でも可) 大さじ11/2
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 生姜 小さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 4個
  7. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    熱した鍋にサラダ油を入れ、油が温まったらとり挽き肉としょうがを入れて、炒める。

  2. 2

    挽き肉の色が変わってきたら、砂糖としょうゆを加え、5分ほど炒める。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、油が温まったら溶き卵を流し入れる。

  4. 4

    卵を外側から内側へ2、3回混ぜる。

  5. 5

    外側に火が通って、半熟くらいでとりそぼろを中央に入れる。

  6. 6

    フライ返しで外側から鶏そぼろを玉子で包んでいく。

コツ・ポイント

玉子に火を通しすぎないうちに包むのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ゆいあん☆
☆ゆいあん☆ @cook_40105633
に公開

似たレシピ