シャキシャキ!肉巻きたけのこ~~~♪

シャキシャキたけのこを豚肉で巻いて、照り焼き味で仕上げました。旦那さんお墨付きの間違いない一品でっす。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
ゆで竹の子を一本買いまして。それを利用したひと品です。もちろん、パックの水煮でも!
子供も食べやすいように、ちょっと甘い照り焼き味に仕上げてあります。甘さはお好みで調整してくださいね♪
シャキシャキ!肉巻きたけのこ~~~♪
シャキシャキたけのこを豚肉で巻いて、照り焼き味で仕上げました。旦那さんお墨付きの間違いない一品でっす。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
ゆで竹の子を一本買いまして。それを利用したひと品です。もちろん、パックの水煮でも!
子供も食べやすいように、ちょっと甘い照り焼き味に仕上げてあります。甘さはお好みで調整してくださいね♪
作り方
- 1
①ゆでた竹の子を縦に5mmの厚さにカット。
- 2
②豚肉を竹の子の下からぐるぐるっと巻きつけていきます。
肉が途切れたらそこから重ねて追加して大丈夫。 - 3
こんな感じ。
しゃぶしゃぶ用のお肉とか豚バラとか、長いものを使うともっと綺麗に巻けます。 - 4
③軽く塩胡椒をして、両面に小麦粉をまぶします。
- 5
こんな感じ。
小麦粉でお肉をくっつける感じになります。 - 6
④フライパンに薄く油をひき、並べます。
- 7
⑤両面を中火でこんがり焼きます。お肉にはしっかり火を通してくださいね。
- 8
⑥焼いている間に☆をあわせて混ぜておきます。
- 9
⑦弱火にし、フライパンの端から回しがけます。
- 10
⑧焦げないように何度かひっくり返して全体をよく絡めたら出来上がり!
- 11
お好みで炒りゴマをふってどうぞ!(^^)
コツ・ポイント
◆竹の子のえぐみが気になる場合は、しばらく酢水につけておいて。
◆お肉が重なったところは火が通りにくいので、よく焼いてくださいね(^^)。
◆豚こまでも大丈夫!小麦粉が接着剤がわりになってくれるので、簡単にはがれたりはしません。ご心配なく。
似たレシピ
-
-
-
シャキシャキ!新タケノコの肉巻き シャキシャキ!新タケノコの肉巻き
新タケノコならではのシャキシャキの食感がたまりません!照り焼きなのでご飯がすすみます(^。^)お弁当にもぴったりです。yoko母さん
-
-
-
-
筍の豚肉巻き☆こっ照り煮 生姜・山椒風味 筍の豚肉巻き☆こっ照り煮 生姜・山椒風味
たけのこを豚肉で巻いてこってり煮てみました。しっかり味にほんのり生姜・山椒の香りが美味しい一品です◕‿◕ ちょぽまま
その他のレシピ