たけのこの肉巻き

ラクラクダ
ラクラクダ @rakurakuda118
埼玉県

たけのこを豚肉で巻いた肉巻きを作ってみました。
このレシピの生い立ち
おかずになる「たけのこ」メニューを作りたくて。

たけのこの肉巻き

たけのこを豚肉で巻いた肉巻きを作ってみました。
このレシピの生い立ち
おかずになる「たけのこ」メニューを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(水煮) 100g
  2. 豚肉(切り落とし) 140g
  3. しょう油 50g
  4. みりん 50g
  5. 砂糖 4小さじ
  6. おろし生姜 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    たけのこを包丁で5〜10ミリの幅で切ります。

  2. 2

    たけのこに豚肉を巻きます。巻いたら、フライパンの上に置いていきます。

  3. 3

    しょう油、みりんそして砂糖をかけます。

    豚肉に臭いがある場合は、おろし生姜を入れてください。

  4. 4

    中火〜弱火で煮詰めます。

  5. 5

    両面をよく、火を通します。

  6. 6

    火が通って、表面に照りがついたら、完成です(^O^)/

コツ・ポイント

今回、切り落としの豚肉を巻きましたが、もちろん、豚肉ロースでも出来ます。切り落としのがお値打ちなので…(^_^)

切り落としですと、どうしても、たけのこが余ったり、逆に豚肉が余ったりしますが、それはそれで、一緒に煮詰めてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラクラクダ
ラクラクダ @rakurakuda118
に公開
埼玉県
釣りと料理、お菓子作りが大好きなひと/ぬか漬け好きの発酵同盟(発酵同盟)No.1 会長/製菓衛生師/食品衛生責任者/教育職員1種(ドイツ語)/1級小型船舶操縦士 特定操縦/国内A/YouTubeとインスタ等で釣りと料理、グルメ動画を公開しています(ラクラクダ釣りちゃんねる)
もっと読む

似たレシピ