そうめんかぼちゃの茹で方【動画プラス】

ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595

そうめんかぼちゃはシャキシャキとした食感が嬉しい夏のお野菜です。下ごしらえをご紹介します。
このレシピの生い立ち
生産者の方に伺って茹でてみました。

そうめんかぼちゃの茹で方【動画プラス】

そうめんかぼちゃはシャキシャキとした食感が嬉しい夏のお野菜です。下ごしらえをご紹介します。
このレシピの生い立ち
生産者の方に伺って茹でてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめんかぼちゃ 1/2個
  2. 2ℓ

作り方

  1. 1

    そうめんかぼちゃを洗って、輪切りにする。

  2. 2

    種をスプーンで取り除く。

  3. 3

    鍋に熱湯を沸かして2を入れ、約15~20分間中火で茹でる。

  4. 4

    竹串で表面をほぐして、糸状にほぐれるようだったら火を止めて冷水に入れる。

  5. 5

    冷えたら手でほぐし、もう一度冷水でシャキシャキ感を出す。

  6. 6

    ザルに上げて冷たく冷やして完成です!(皮はこんな感じになります)

コツ・ポイント

あまり茹ですぎないことがシャキシャキと美味しく食べるコツです。

茹で方は動画でもご紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=1TyNxOgZCqI

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595
に公開
私のレシピが皆さんの食卓を楽しくできたらいいナ~と思います♪いつも励ましていただいてるメンバーさんには感謝しています!ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ