桜おこわ

misamakuro
misamakuro @cook_40109253

桜の葉の香りがなんともいえないです~♪
このレシピの生い立ち
・今年はお花見に行けなかったので、家で気分だけでも~と思い、作ってみました。

桜おこわ

桜の葉の香りがなんともいえないです~♪
このレシピの生い立ち
・今年はお花見に行けなかったので、家で気分だけでも~と思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うるち米 1と1/3カップ
  2. もち米 2/3カップ
  3. 小さじ1
  4. だし汁 320cc
  5. 桜の花びらの塩漬け 大さじ2
  6. 桜の葉の塩漬け 1~2枚

作り方

  1. 1

    桜の花びらの塩漬けは水につけて塩抜きし、水気を切っておく。桜の葉は塩抜きしない。
    米は洗って水気を切っておく。

  2. 2

    圧力鍋に米、塩、だし汁、桜の葉を入れて強火にかける。圧力がかかったら、弱火で4分加熱する。

  3. 3

    火をとめて、自然放置。圧力が抜けたら桜の葉を取り除き、天地返し、桜の花びらを混ぜ込む。

コツ・ポイント

・桜の葉がない場合は、だし汁290cc、酒大さじ2で炊いてください。
・圧力鍋で炊くので、米は浸水させずに洗ったらすぐに炊きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misamakuro
misamakuro @cook_40109253
に公開

似たレシピ