豚ヒレ肉の竜田揚げ

茶白茶々
茶白茶々 @cook_40107819

ご飯のおかずにも酒のつまみにも、お弁当にも是非!
このレシピの生い立ち
下味は酒と醤油だけ。分量も大体で大丈夫なので簡単に作れるしシンプルだけど美味しいです。豚ヒレ肉が安い時に普段おかずに是非!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2、3人分
  1. 豚ヒレ肉 1本(350gくらい)
  2. 酒、醤油 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉は約1センチ幅のそぎ切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に肉を入れて酒と醤油を同量で肉がひたるほどいれる。そのまま冷蔵庫で一晩、無理なら半日は下味をつけておく。

  3. 3

    肉の汁気をペーパータオルでふいて片栗粉をまぶす。またポリ袋を使うと便利です。

  4. 4

    揚げ油を熱して肉をカラッと色よく揚げる。

コツ・ポイント

下味によくつけておいて片栗粉まぶす前によく汁気をペーパータオルで取ること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

茶白茶々
茶白茶々 @cook_40107819
に公開

似たレシピ