鯖の竜田揚げ

sachi825 @sachi825
外はパリッと!中はふっくらジューシー!ごはんやお弁当のおかずにも♬
このレシピの生い立ち
夕食のおかずに、鯖の竜田揚げを作りました。
2018/12/13 トップ画像差し替え、工程写真追加、レシピを作りやすく見直しました。
鯖の竜田揚げ
外はパリッと!中はふっくらジューシー!ごはんやお弁当のおかずにも♬
このレシピの生い立ち
夕食のおかずに、鯖の竜田揚げを作りました。
2018/12/13 トップ画像差し替え、工程写真追加、レシピを作りやすく見直しました。
作り方
- 1
鯖はそれぞれ5等分にカットして、◎を入れた保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じ、10分以上(一晩冷蔵庫で寝かせても)おく
- 2
ビニール袋に片栗粉を入れ、1を加えて粉を全体にまぶす
- 3
中音の油に1を入れ、途中裏返し、仕上げは温度を高温にしてカラッと揚げて、油切りをしておく(揚げ焼きしてもOKです)
- 4
和紙を敷いたお皿に盛り付け、青じそ・大根おろしを添えたら、出来上がり!
- 5
『レンジで簡単!ピーマンの塩昆布ナムル』( レシピID:19894357 )
- 6
『お弁当にも!れんこんつくね』( レシピID:19913565 )
- 7
2015/03/30カテゴリに掲載されました♪
- 8
「さば竜田揚げ」の人気検索でトップ10位になりました♪
- 9
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 10
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 11
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
揚油の温度の目安です
低温ー160〜165℃
中温ー170〜180℃
高温ー185〜190℃
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17724714