もちもち鶏団子の柚子胡椒鍋

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

柚子胡椒を加えることで、さわやかな柚子の風味とキリッとした辛みを感じられる鍋になります♪
このレシピの生い立ち
白だしで作るアレンジお鍋のご提案レシピです♪

もちもち鶏団子の柚子胡椒鍋

柚子胡椒を加えることで、さわやかな柚子の風味とキリッとした辛みを感じられる鍋になります♪
このレシピの生い立ち
白だしで作るアレンジお鍋のご提案レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A:鶏ひき肉 150g
  2. A: 1/2個
  3. A:片栗粉 大さじ3
  4. A:白だし(16倍濃縮)、酒 各小さじ1
  5. B: 500ml
  6. B:白だし(16倍濃縮) 大さじ2~
  7. B:粒柚子胡椒 小さじ1/2~
  8. B:みりん 大さじ1
  9. B:酒 大さじ2
  10. 大根 1/4本
  11. にんじん 1/2本
  12. 長ねぎ 1本
  13. えのき 1/2パック
  14. 白菜 1/8株
  15. 油揚げ 2枚

作り方

  1. 1

    ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    大根、にんじんは大きめの短冊切り、ねぎは斜め切り、白菜はざく切りにします。えのきは小房に分けます。

  3. 3

    油揚げはフライパンで軽く焦げ目が付くまでこんがり焼き、食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    鍋にBを入れて煮立ったら、食べやすい大きさにまとめた1を入れます。

  5. 5

    鶏団子の色が変わってきたら、残りの具材を全て加えて火が通ったものから頂きます。

コツ・ポイント

1の工程で、卵・片栗粉・白だし・酒を先に混ぜておき、箸でほぐした鶏ひき肉と合わせます。箸を使い同じ方向によくかき混ぜると、よりもちふわな団子ができあがります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ