お鍋やスープに美味しい簡単鶏団子♩⑅*♡

ぽちゃん♩
ぽちゃん♩ @cook_40379581

味噌と生姜の味がきいて良い出汁が出るので、鍋物やスープにぴったり!野菜や葛切りと煮込むと、簡単具沢山スープの出来上がり☆

このレシピの生い立ち
母に聞いて覚書です。

お鍋やスープに美味しい簡単鶏団子♩⑅*♡

味噌と生姜の味がきいて良い出汁が出るので、鍋物やスープにぴったり!野菜や葛切りと煮込むと、簡単具沢山スープの出来上がり☆

このレシピの生い立ち
母に聞いて覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりひき肉 約400g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 1個
  4. ☆みそ 大さじ1
  5. ☆にんにく 小さじ1/2
  6. ☆しょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉を入れ、粘りがでるまで混ぜ合わせる

  2. 2

    1のボウルに☆を加えて更にまぜる

  3. 3

    生姜はスプーンを使うと、簡単に皮がむけます♪

  4. 4

    カレースプーンを2つ使い、丸くなるようにまとめる

  5. 5

    鍋やスープに入れて出来上がり!

  6. 6

    我が家の定番、お野菜たっぷり中華スープのレシピはこちら ID:21719523

コツ・ポイント

にんにくはチューブをつかいますが、生姜はすりおろした生姜を使うと美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽちゃん♩
ぽちゃん♩ @cook_40379581
に公開
野菜を切るのが苦手な、ズボラかーちゃんです(๑⊙_⊙๑) とにかく洗い物が少なく、楽に調理ができるレシピが大好き☆
もっと読む

似たレシピ