大根の醤油煮-レシピのメイン写真

大根の醤油煮

薙-ナギ-
薙-ナギ- @cook_40110064

あつあつのおかゆにピリッと七味の効いた大根の醤油煮!朝食にどうですか?
このレシピの生い立ち
おかゆを食べるのに、上に乗せるものが欲しかったんですけど、大根が目に付いて。。。
ちょっとしょっぱめに作るのがいいかもw

大根の醤油煮

あつあつのおかゆにピリッと七味の効いた大根の醤油煮!朝食にどうですか?
このレシピの生い立ち
おかゆを食べるのに、上に乗せるものが欲しかったんですけど、大根が目に付いて。。。
ちょっとしょっぱめに作るのがいいかもw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢に1杯分ほど
  1. 大根の葉っぱ あるだけ。
  2. 大根 5cm
  3. 料理酒 大匙2
  4. みりん 大匙1
  5. 醤油 大匙2
  6. ダシ 小さじ1
  7. ごま 小さじ2
  8. ナンプラー 少量
  9. 七味 好みで。無くてもOK
  10. かつお節 小袋1つ

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱと大根を小さく刻む。
    酒・醤油・みりん・だしを混ぜておく。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れて、刻んだ大根と葉っぱを入れて軽く炒める。

  3. 3

    混ぜておいた調味料をフライパンに入れて、大根に味がしっかり染みこむまで炒める。

  4. 4

    水気が半分以上なくなったら、ナンプラーを回し入れ、七味とかつお節を入れて出来あがり。

コツ・ポイント

味見して、ちょっとしょっぱいくらいがおかゆには合うみたいです。
味は調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薙-ナギ-
薙-ナギ- @cook_40110064
に公開
どうせ作るなら、美味しいものを作りたい。ただそれだけなんです。まだまだひよっこですが、頑張りますよww
もっと読む

似たレシピ