作り方
- 1
なすを縦半分にきり、水にさらしておく
- 2
長ネギ、生姜をみじん切りにする
- 3
豚挽肉、ネギ、生姜のみじん切り、調味料をボウルに入れ、よく混ぜる
- 4
なすの水気を拭き取り、切り口に片栗粉をつける
- 5
よく混ぜた豚挽肉のタネをなすの上に薄めに乗せる
- 6
タネの上から薄く片栗粉をつける
- 7
160度の油でタネを下にして2〜3分揚げ、裏返し更に2分揚げる
- 8
食べる時は辛子醤油につけて食べて下さいね
コツ・ポイント
ナスからタネが剥がれないよう、片栗粉をつけるのが大事です。
似たレシピ
-
-
-
なすとひき肉だけ!なすのトロリ煮 なすとひき肉だけ!なすのトロリ煮
ナスとひき肉だけの一品ですがダイエットには向きません!美味しすぎてご飯食べすぎるから!とろっとしたナスがご飯と相性抜群! bento_2ko -
-
-
-
-
絶賛♡とろとろ茄子の肉味噌グラタン♡ 絶賛♡とろとろ茄子の肉味噌グラタン♡
とろとろ茄子と肉味噌、チーズ、大葉のハーモニーがたまりません♡家族の大絶賛間違いなしです♡夫が唸った大好物です♡ |eggplant| -
-
なすとひき肉のマーボー なすとひき肉のマーボー
下揚げしないので簡単♪油を大量に吸収するなすは下揚げするとカロリーが恐ろしいのでしません。お食事はヘルシーに美味しく頂きましょう♥もうご飯もビールも止まりません=3まりりんmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949130