塩釜 チキン

桃たん
桃たん @cook_40034723

おうちで本格的なチキンはいかがですか?余分な脂はすべて落ちてお肉は柔らかくジューシーです
このレシピの生い立ち
クリスマスメニューを考えていたとき毎年同じようなメニューでちょっと新しいモノにチャレンジしたかったので思いつきました。

塩釜 チキン

おうちで本格的なチキンはいかがですか?余分な脂はすべて落ちてお肉は柔らかくジューシーです
このレシピの生い立ち
クリスマスメニューを考えていたとき毎年同じようなメニューでちょっと新しいモノにチャレンジしたかったので思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉モモ 1枚
  2. 卵白 1個分
  3. 600g
  4. コショウ 少々
  5. セージ 2~3枚

作り方

  1. 1

    ボールに塩と卵白を入れ5分ほど練り混ぜる(この作業をしっかりしないと塩分が直接チキンにいってしまいます)

  2. 2

    カタマリが崩れなければOKです

  3. 3

    チキンにコショウを擦り込みます

  4. 4

    チキンより大きめに薄く伸ばし塩を敷きます。ここでセージを1枚敷きます

  5. 5

    4)の塩の上にチキンを乗せ残りの塩で包みます。残りのセージをチキンの上に乗せてください。なければナツメグを擦り込んだり、お好みのハーブでも構いません

  6. 6

    200℃のオーブンで30分焼きます。残りの10分前にオリーブオイルを塗った野菜を一緒に焼くと彩りになります

  7. 7

    表面がカチカチに固まっていれば完成です。焼き上がりすぐは塩釜が熱くなっているので少し冷ましてから割ってくださいね

  8. 8

    そのままでも美味しくいただけますがサワークリームを添えたりレモンを絞ってもさっぱりいただけます

  9. 9

    鯛や魚でやるときは上下を昆布で挟んでくださいね

コツ・ポイント

塩を混ぜるときしっかり混ぜないと固まりにくいです。塩の量は素材の大きさで加減してください。500g~1kgまでは卵白1個で大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桃たん
桃たん @cook_40034723
に公開
飽き性凝り性だけどお料理だけは毎日欠かせないおもてなし♪家族みんなの【美味しい~☆】を聞きたいがために日々萌えております。
もっと読む

似たレシピ