冷製!鶏ムネ肉の中華風野菜ソース♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

暑くてもしっかり食べられるおかずです!野菜たっぷりでヘルシーです(*^^*)
このレシピの生い立ち
さっぱり、しっかり食べることを考えていたら、この品が出来ました。おかずだけでなく、おつまみにもオススメです。

冷製!鶏ムネ肉の中華風野菜ソース♪

暑くてもしっかり食べられるおかずです!野菜たっぷりでヘルシーです(*^^*)
このレシピの生い立ち
さっぱり、しっかり食べることを考えていたら、この品が出来ました。おかずだけでなく、おつまみにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏ムネ肉(5㎜の厚さに切る) 150㌘
  2. 玉ねぎ(薄く切る) 1/2個
  3. 人参(せんぎり) 少量
  4. ☆ぽん酢醤油 大さじ2
  5. めんつゆ 小さじ1
  6. ☆輪切りの唐辛子 少量
  7. 粉末和風だしの素 小さじ1
  8. ごま 中さじ1
  9. 300㏄
  10. みりん 大さじ2
  11. きゅうり(棒状に切る) 1/3本
  12. ミニトマト(半分に切る) 4個
  13. ブロッコリースプライト 少量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に☆を入れ、500㍗の電子レンジで3分加熱する。そこへごま油を入れ、よく混ぜておく。そのあと、よく冷ます。

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸騰させる。

  3. 3

    きゅうりを2の湯にさっとくぐらせ、取り出し、冷水で冷やす。

  4. 4

    3の湯にみりんを加え、鶏ムネ肉を煮る。火が通ったら、取り出して冷水にさらし、冷やす。

  5. 5

    皿に、鶏ムネ肉をのせ、その回りにきゅうりをおく。1の野菜ソースをのせ、ブロッコリースプライト、ミニトマトを飾り、完成。

コツ・ポイント

よく冷ましてから盛り付ける。湯にみりんを入れると、鶏ムネ肉が、ふんわり仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ