ひじきとツナの生姜ご飯♪

らいはなまり @cook_40093802
乾燥ひじきは、さっと洗うだけ。材料入れて炊くだけの、簡単炊き込みご飯です(^.^)
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきが少しだけ余った時に炊き込みご飯にしてみたら美味しかったので(*^^*)
作り方
- 1
お米は洗ってざるにあげておく。炊飯器に入れて、3合のメモリまで水を入れてから調味料を足して軽く混ぜる。
- 2
さっと洗ったひじきと、千切りにした人参、生姜、油切りしたツナを乗せて、普通コースで炊飯。
コツ・ポイント
ひじきを洗う時、目の細かいザル(もしくは茶漉しなど)を使わないとザルに挟まって洗う時大変です(^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しらすとひじき、シーチキンの炊き込みご飯 しらすとひじき、シーチキンの炊き込みご飯
炊飯器に材料を入れてスイッチを押すだけの炊き込みご飯。包丁もまな板も不要!しっかり美味しい満足の炊き込みご飯です。 ホームクッキングラボ -
-
-
-
☺入れて炊くだけ!簡単♪しそひじきご飯☺ ☺入れて炊くだけ!簡単♪しそひじきご飯☺
材料を入れて炊くだけで作れる、ゆかりと芽ひじきを使った簡単で美味しい炊き込みご飯です♪お弁当やおにぎりにもどうぞ☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949857