ひじきとツナの生姜ご飯♪

らいはなまり
らいはなまり @cook_40093802

乾燥ひじきは、さっと洗うだけ。材料入れて炊くだけの、簡単炊き込みご飯です(^.^)
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきが少しだけ余った時に炊き込みご飯にしてみたら美味しかったので(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 乾燥芽ひじき 大さじ2位
  3. ツナ 80g入り×2缶
  4. 生姜 1片
  5. 人参 1/3本
  6. 3合のメモリまで
  7. 小さじ1
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米は洗ってざるにあげておく。炊飯器に入れて、3合のメモリまで水を入れてから調味料を足して軽く混ぜる。

  2. 2

    さっと洗ったひじきと、千切りにした人参、生姜、油切りしたツナを乗せて、普通コースで炊飯。

コツ・ポイント

ひじきを洗う時、目の細かいザル(もしくは茶漉しなど)を使わないとザルに挟まって洗う時大変です(^^;

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

らいはなまり
らいはなまり @cook_40093802
に公開
お料理大好きママです
もっと読む

似たレシピ