タイ料理ผัดซีอิ๊วパッシーユー♥

PGTips
PGTips @cook_40037866

センヤイと言うタイの平らな米麺で作る日本人も絶対好きな味の麺の炒め物♥
麺は色々アレンジしてみて下さい♪
このレシピの生い立ち
大好きなパッシーユーを家でも食べたいのでタイ人友達に聞き、研究しました!!

タイ料理ผัดซีอิ๊วパッシーユー♥

センヤイと言うタイの平らな米麺で作る日本人も絶対好きな味の麺の炒め物♥
麺は色々アレンジしてみて下さい♪
このレシピの生い立ち
大好きなパッシーユーを家でも食べたいのでタイ人友達に聞き、研究しました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.  お好みのお肉(今回は豚挽き肉使用)薄切り 100g
  2.  ○ブロッコリー(スライス) 適量
  3.  ○お好みの野菜(きのこ類ピーマン、もやし等) 適量
  4.  ○ニンニク(潰す) 1~2片
  5.  ○あれば青葱(無くても可) 10cm程
  6.   2個
  7.  センヤイ(米麺) 300g程
  8.  ■オイスターソース 大匙1.5
  9.  ■シーユー・カオ 大匙1.5~2
  10.  ■シーユー・ダム(か、スイートソイソース) 大匙1強
  11.  ■味の素とガーリックパウダー 各少々
  12.  お好みで鶏がらスープのもと(粉末) 小匙1/2
  13.  酢 小匙1/2
  14.  付け合せに香菜 適量

作り方

  1. 1


    こちらが生のセンヤイ(米麺)。予め手で1枚ずつほぐしておく。乾燥使用の場合は記載に沿ってもどして下さい。

  2. 2

    熱したフライパンに油を多めに大匙1程入れる(記載外)。そこへ包丁で潰した大蒜を入れ、肉を加え炒める。

  3. 3

    2に料理酒を入れアルコールを飛ばす(記載外。こちらはオプションです)。そこへ○印を加え炒める。

  4. 4

    軽く炒まったら卵を割り混ぜる。そこへセンヤイを加え、■印を加えて味付けする。お好みで鶏がらスープのもとも加える。

  5. 5

    4に、最後に酢を加えて出来上がりです!!

    是非香菜と共に食べて下さい!美味しさが違います!

  6. 6


    今回使用したSweet Soy Sauce。甘くトロっとしています。北米ではこの名で売っています。

  7. 7

    こちらが無かったら蜂蜜(かブラウンシュガー)大匙1.5に濃い口醤油大匙1で代用出来ます。シーユーダムがあったらそちらで。

  8. 8


    タイの薄口醤油シーユー・カオです。無ければ日本の薄口醤油でOKだと思います。

コツ・ポイント

・お肉は何でもOKです。鶏胸肉(挽肉)牛薄切り、細切れも合います。
・タイ人の友人曰く、生の米麺がパサついてる場合、使う前にレンジでチンするそうです。
・スウィートソイソース、味は海鮮醤や甜麺醤でも代用可能な近い味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PGTips
PGTips @cook_40037866
に公開
英国人の旦那さんとアメリカ・ラスベガス在住。東京→タイ(バンコク)→イギリス→フォルメンテーラ島(Formentera,スペイン離島)→イギリス→アメリカ等色々な国で暮らしてみました~。そして、土地が違うだけで素材の持つ味が大きく変わるんだなぁ、と改めて実感!私の住んだ国のお料理や美味しい物を紹介したりその国々の素敵な食材に合った調理法で新しい美味しさ発掘していきます(✿→∀←)ノ
もっと読む

似たレシピ