茎ワカメの梅カツオ和え

杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310

春はワカメの旬! 茎ワカメを見かけたら買いです!シャキシャキの茎ワカメを手軽に美味しくサラダ感覚または酒の肴に♪
このレシピの生い立ち
スーパーで茎ワカメを見かけたので♪

茎ワカメの梅カツオ和え

春はワカメの旬! 茎ワカメを見かけたら買いです!シャキシャキの茎ワカメを手軽に美味しくサラダ感覚または酒の肴に♪
このレシピの生い立ち
スーパーで茎ワカメを見かけたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茎わかめ 1つかみ
  2. 練り梅 ティースプーン1/2
  3. 鰹節 適宜
  4. カリカリ小梅漬け(あれば 1~2個
  5. そばつゆ(3倍濃縮) ティースプーン1杯

作り方

  1. 1

    茎ワカメは生(茶色)なら緑になるまで茹でるかレンジで加熱。スライス済みでなければ厚さ3~4mmの斜め細切りにします。

  2. 2

    練り梅にそばつゆを加え良く溶きます。溶き辛ければ少量の水を足します。小梅は身を包丁で剥いて種を取り、適当に刻みます。

  3. 3

    茎ワカメを練り梅とそばつゆで和えて盛り付け、小梅と鰹節を振れば、できあがり。

コツ・ポイント

めんつゆは少なめに使うと甘味が程よくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310
に公開
15歳からフレンチ系老舗喫茶で料理の仕事を始めた、なんちゃって調理師です。そして東北大震災の後、東北応援のため利き酒師になりました。ほとんど外で呑み呆けてますが、休みは昼飯くらい作ってます^_^? 単身者でも作り易いよう意識して枡♪ だって私も独り者なので^_^; ポットデュオ愛用<コンロ壊れた^_^; 本業?は看護師・保健師です。
もっと読む

似たレシピ