茎ワカメの梅カツオ和え

杏ans゛ @cook_40054310
春はワカメの旬! 茎ワカメを見かけたら買いです!シャキシャキの茎ワカメを手軽に美味しくサラダ感覚または酒の肴に♪
このレシピの生い立ち
スーパーで茎ワカメを見かけたので♪
茎ワカメの梅カツオ和え
春はワカメの旬! 茎ワカメを見かけたら買いです!シャキシャキの茎ワカメを手軽に美味しくサラダ感覚または酒の肴に♪
このレシピの生い立ち
スーパーで茎ワカメを見かけたので♪
作り方
- 1
茎ワカメは生(茶色)なら緑になるまで茹でるかレンジで加熱。スライス済みでなければ厚さ3~4mmの斜め細切りにします。
- 2
練り梅にそばつゆを加え良く溶きます。溶き辛ければ少量の水を足します。小梅は身を包丁で剥いて種を取り、適当に刻みます。
- 3
茎ワカメを練り梅とそばつゆで和えて盛り付け、小梅と鰹節を振れば、できあがり。
コツ・ポイント
めんつゆは少なめに使うと甘味が程よくなります♪
似たレシピ
-
-
-
レンジで!茎ワカメのシャキシャキ和風スパ レンジで!茎ワカメのシャキシャキ和風スパ
茎ワカメのシャキシャキの食感がやみつきになります♪もちろん繊維タップリ♪しかも手軽にできる和風スパゲッティです♪ 杏ans゛ -
-
-
-
簡単ヘルシー♪旬野菜、水菜の辛子醤油あえ 簡単ヘルシー♪旬野菜、水菜の辛子醤油あえ
あっさりサッパリ、暑い夏にぴったり!旬の野菜を美味しくヘルシーに頂ける一品(^-^)副菜に、おつまみに♪りょうママおかさん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17950133