おでんの味噌だれ

あッち @cook_40111412
おでんにはコレ!!
このレシピの生い立ち
旦那の実家で出されて美味しかったので♪
卵入りの味噌はあまりないのですが、美味しいので一度試してみてください。
おでんの味噌だれ
おでんにはコレ!!
このレシピの生い立ち
旦那の実家で出されて美味しかったので♪
卵入りの味噌はあまりないのですが、美味しいので一度試してみてください。
作り方
- 1
☆の材料を小さめの鍋に入れ、火にかけます。
- 2
とろみがつくまでヘラ等でかき混ぜ、とろみがある程度ついたら卵を投入します。
※卵は溶かなくてもそのまま入れちゃってOK - 3
卵をほぐしながら、また少し火にかけます。
- 4
卵がダマになったら完成!!
おでんにかけて食べると絶品です♡
コツ・ポイント
最初は水っぽいですが、火にかけていけばトロミが出てくるので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おでん等万能☆子供もパクパク♪甘味噌ダレ おでん等万能☆子供もパクパク♪甘味噌ダレ
おでんの酢味噌は小さい子供にはまだ苦手だったり・・・そんなときはこれ!多めに作って残ったら楽々アレンジ活用もgoo♪トリプルチィ
-
おでんに付けると美味しい「味噌だれ」 おでんに付けると美味しい「味噌だれ」
おでんには、やっぱり味噌だれが欲しくなります。こちらは、おでんだけでなく、ふろふき大根や生麩田楽に付けても美味です♡ kiki… -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17950966