食感がいい♪塩昆布とズッキーニの浅漬け

のり子のおかず♪ @cook_40094586
ズッキーニは、生でも食べられます。きゅうりと違う食感で、簡単なのに1度食べたら後引く味です。
このレシピの生い立ち
たくさんズッキーニをいただいたので、イタリアンで食べる以外に、簡単でおいしく食べる方法を考えました。
食感がいい♪塩昆布とズッキーニの浅漬け
ズッキーニは、生でも食べられます。きゅうりと違う食感で、簡単なのに1度食べたら後引く味です。
このレシピの生い立ち
たくさんズッキーニをいただいたので、イタリアンで食べる以外に、簡単でおいしく食べる方法を考えました。
作り方
- 1
ズッキーニは縞に皮をむき、1~2mm幅の輪切りにします。塩を加えて15分くらい、しっかり水を出します。
- 2
ズッキーニが、しんなりするまでおいたら、水気をぎゅーっとしぼります。
- 3
調味料を混ぜ合わせ、ズッキーニに絡めて、冷蔵庫で10分以上なじませます。
- 4
上下を混ぜ合わせてから器に盛り付け、できあがり。
コツ・ポイント
塩をしてから水気をしっかりしぼることで、青臭さを取り除き、しんなりしたズッキーニに調味液が入るようにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17951117