味噌と豆乳のフレンチトースト

チビくま母ちゃん
チビくま母ちゃん @cook_40055304

マクロビ風なフレンチトーストです。卵・牛乳不使用。味噌と豆乳に浸してこんがり焼いたら、黒蜜ときな粉をかけて頂きます♪
このレシピの生い立ち
いつも、フレンチトーストは牛乳と卵で作っていましたが、最近豆乳を常備するようになり、味噌のコクをプラスしたヘルシーなフレンチトーストを作ろうと思い、考えてみました。
トッピングも、常備している黒糖ときな粉で♪

味噌と豆乳のフレンチトースト

マクロビ風なフレンチトーストです。卵・牛乳不使用。味噌と豆乳に浸してこんがり焼いたら、黒蜜ときな粉をかけて頂きます♪
このレシピの生い立ち
いつも、フレンチトーストは牛乳と卵で作っていましたが、最近豆乳を常備するようになり、味噌のコクをプラスしたヘルシーなフレンチトーストを作ろうと思い、考えてみました。
トッピングも、常備している黒糖ときな粉で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. バゲット 40cmくらい
  2. 豆乳 200cc
  3. 合わせ味噌 15g
  4. はちみつ 15g
  5. 黒糖(粉末) 50g 
  6. 20g
  7. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    黒蜜を作る。
    黒糖と水を鍋に入れ、よく混ぜながら弱火で沸騰するまで加熱する。
    煮沸消毒したビンなどに保存しておく。

  2. 2

    味噌とはちみつを、すり鉢に入れ、すりこ木でよく混ぜ、少しずつ豆乳を加えて、そのつどよく混ぜる。

  3. 3

    バゲットを2cmほどの厚さにカットし、2の液に浸す。冷蔵庫に入れ一晩寝かせ、よく染み込ませる。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンを熱し、両面をこんがり焼く。(油分は使いません)

  5. 5

    お皿に盛り付け、1の黒蜜ときな粉をかけていただきます♪

コツ・ポイント

一晩ゆっくり浸すことで、しっかり液を吸い、モッチリ食感になります。
黒蜜作りが面倒なときは、はちみつをかけてもOK!
バゲットでなく、食パンでも出来ます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チビくま母ちゃん
に公開
簡単!美味しい!~な料理が一番♪ パンが大好きで、毎日焼いています☆ パンブログ、やってます! →「お母ちゃん!パン焼けた?」http://ameblo.jp/chibi-kumamama/
もっと読む

似たレシピ