糖尿病さん向け本格タイ風チキンライス

さいせいかいにいがた
さいせいかいにいがた @cook_40099392

1日のエネルギーが多くなり過ぎないよう範囲内で1日1800kcalの方に適した、糖尿病さん向け薬味の効いたチキンライス
このレシピの生い立ち
栄養量(1人分):エネルギー 605kcal、塩分2.6g

〈追記〉ナンプラーがない場合はしょうゆでもOKです♪

糖尿病さん向け本格タイ風チキンライス

1日のエネルギーが多くなり過ぎないよう範囲内で1日1800kcalの方に適した、糖尿病さん向け薬味の効いたチキンライス
このレシピの生い立ち
栄養量(1人分):エネルギー 605kcal、塩分2.6g

〈追記〉ナンプラーがない場合はしょうゆでもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 400g
  2. サラダ油 大さじ1
  3. ニンニク(みじん切り) 大さじ1
  4. (A)ナンプラー 大さじ1
  5. (A)砂糖 小さじ1
  6. (A)鶏の茹で汁 大さじ2
  7. 皮なし鶏もも肉 240g
  8. ネギ(青い部分) 適量
  9. パクチーの茎 適量
  10. しょうが 1片
  11. ニンニク 1片
  12. パクチー 1本
  13. サラダ お好み
  14. 〈タレ〉ナンプラー 小さじ1/2
  15. 〈タレ〉しょうが(みじん切り) 5g
  16. 〈タレ〉ニンニク(みじん切り) 5g
  17. 〈タレ〉みそ 10g
  18. 〈タレ〉オイスターソース 大さじ1/2
  19. 〈タレ〉砂糖 大さじ1/2
  20. 〈タレ〉しょうゆ 大さじ1/2
  21. 〈タレ〉レモン 大さじ1/2
  22. 〈タレ〉鶏の茹で汁 大さじ1
  23. 〈タレ〉鷹の爪(みじん切り) 1/2本
  24. 〈タレ〉パクチー(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を熱しニンニクを炒め、香りが立ったら火を止め、ごはんと混ぜ合わせる。

  2. 2

    Aの合わせ調味料を加え、再び火にかけ全体を炒めたら皿に盛る。

  3. 3

    鍋にネギ、パクチーの茎、しょうが、にんにくを入れて湯を沸かす。

  4. 4

    完全に沸騰したら鶏肉を入れて蓋をしてから、火を止め、予熱で火を通す。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、スライスして①のごはんの上に盛り、パクチーを添える。

  6. 6

    ボウルに〈タレ〉の材料をすべて入れ、よく混ぜて、鶏肉に好みの量をかける。

  7. 7

    レタスやきゅうり、トマトなどのサラダを添える。

コツ・ポイント

①1日1600kcal以内の目安(1人分)ごはん150g、鶏もも肉80gに②1日1400kcal以内の目安(1人分)ごはん100g、鶏もも肉60gに減らしましょう。余った鶏の茹で汁は塩・こしょう、ナンプラーなどで味を調えてスープにどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さいせいかいにいがた
に公開
済生会新潟病院の広報誌に掲載している、管理栄養士が作る健康レシピです。【ホームページ】http://ngt.saiseikai.or.jp/【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=100042636762418【Twitter】https://twitter.com/saiseikai_ngt
もっと読む

似たレシピ