作り方
- 1
★玉ねぎをバターで透明になるまで炒める
- 2
★玉ねぎとごはんを炒め合わせカレーパウダーナツメグで味付けする
- 3
鶏ももは塩コショウまぶししっかり味付けし皮面からパリパリに焼き上げる
- 4
▲空芯菜を食べやすい好みの大きさにカットする
- 5
▲ニンニクを粗みじん切りしサラダ油鷹の爪とゆっくり熱する
- 6
香りがたってきたら空芯菜を炒め油と火がまわったところにナンプラーを加え味をなじませる
- 7
出来立て★⭐︎▲を盛り付けし目玉焼きやパセリ、粗挽きコショウなどで見栄えを整える
コツ・ポイント
味が物足りない場合鶏ももを焼いた後のフライパンで醤油大さじ2みりん小さじ1酒大さじ1の特製タレを作ってかけてもいい感じです。決まったら料理に飽きを感じてる方ぜひ試してみてください🇹🇭💓#タイ風料理
似たレシピ
-
カオマンガイ(タイ風チキンライス) カオマンガイ(タイ風チキンライス)
柔らかお肉と、味のしみたご飯!!炊飯器で手間なしレシピ(´∀`)ナンプラーで簡単アジアンテイスト♪♪16/5/15 にゃおんくっく -
糖尿病さん向け本格タイ風チキンライス 糖尿病さん向け本格タイ風チキンライス
1日のエネルギーが多くなり過ぎないよう範囲内で1日1800kcalの方に適した、糖尿病さん向け薬味の効いたチキンライス さいせいかいにいがた -
本格的 カオマンガイ タイ風チキンライス 本格的 カオマンガイ タイ風チキンライス
2017/9/24話題入り☆鶏肉を茹でた汁でご飯を炊く本格的なカオマンガイを、日本で簡単に手に入る食材で作ったレシピです liqueur☆ -
-
-
-
-
-
ランチに♪ガパオ☆タイ風!チキンライス ランチに♪ガパオ☆タイ風!チキンライス
ロイホのタイ風スパイシーチキンライスを再現☆ナンプラーなくても大丈夫!お家カフェ気分!13年6月24日話題入り感謝^^ かりんママっち -
-
カオマンガイ(タイ風チキンライス) カオマンガイ(タイ風チキンライス)
エスニックだけど、子供も食べやすい、少し和風のカオマンガイです。でもナンプラーのおかげでちゃんと異国風☆暑い日に♡ あわっこゆきこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24237394