タイのチキンライス(カオマンガイ)

piipichan @cook_40133715
タイ屋台の定番料理。いつもの食材で簡単に!!
このレシピの生い立ち
「10分で本格タイごはん」をもとに、現地の屋台で試食したりして自分好みに改良。
タイのチキンライス(カオマンガイ)
タイ屋台の定番料理。いつもの食材で簡単に!!
このレシピの生い立ち
「10分で本格タイごはん」をもとに、現地の屋台で試食したりして自分好みに改良。
作り方
- 1
米を洗って鶏肉をのせ、普通の水量で炊く。
- 2
Aを炒めてBと合わせ、タレを作る。
- 3
米が炊けたら鶏肉を取り出してスライスする。
- 4
ご飯に鶏肉を添えて2のタレをかける。
コツ・ポイント
鶏肉の弾力感が好きなら鶏肉だけ茹でて取り出し、茹で汁で米を炊いてください。もも肉と胸肉を両方盛り付けて食感の違いを楽しんでも良し。にんにく、ナンプラー、パクチーをこれでもかっ!と効かせるのがポイント。オイスターソースと味噌でコクが出ます。
似たレシピ
-
-
-
本格的 カオマンガイ タイ風チキンライス 本格的 カオマンガイ タイ風チキンライス
2017/9/24話題入り☆鶏肉を茹でた汁でご飯を炊く本格的なカオマンガイを、日本で簡単に手に入る食材で作ったレシピです liqueur☆ -
-
カオマンガイ~エスニックチキンライス カオマンガイ~エスニックチキンライス
サムイ島に3ヶ月住んでいた夫の大好物メニューです。家にある食材で作ってみました。ゆで汁はスープにしてあっという間に2品完成。 あかちび子 -
チキンライス(海南鶏飯) チキンライス(海南鶏飯)
鶏肉でとったスープで米を炊いたチキンライスです。だしをとった肉がおかずになるので、ご飯、スープ、おかずの3点が一度にできます。海南鶏飯ともシンガポールチキンライスとも言われているようです。 しりん -
炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス) 炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス)
2012/8/23話題のレシピに♬炊飯器で炊くだけなのでラクチンです*お米にチキンの旨味がたっぷりしみ込んでます☆ 千尋* -
-
-
-
タイのチキンライス カオマンガイ タイのチキンライス カオマンガイ
カオ(お米)マン(油)ガイ(鶏)というタイ料理です。茹で鶏を、茹で汁で炊いたご飯と一緒にいただくシンプルな一皿をどうぞ。旅好き掃除屋の奥さん
-
カオマンガイ(アジア風チキンライス) カオマンガイ(アジア風チキンライス)
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。このレシピの生い立ち食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。 コープこうべ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18142810