揚鯛の香味ソースかけ

馬いパン屋
馬いパン屋 @cook_40100748

皮ごとパリっと揚げた鯛に、彩野菜を香味ソースと合わせました。
このレシピの生い立ち
おいしい料理屋さんで出てきたのを、
簡単なアレンジにしてみました(*^^)v

揚鯛の香味ソースかけ

皮ごとパリっと揚げた鯛に、彩野菜を香味ソースと合わせました。
このレシピの生い立ち
おいしい料理屋さんで出てきたのを、
簡単なアレンジにしてみました(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. 1匹
  2. ガラスープの素 小さじ2
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 人参 中1/3
  5. ピーマン 1/2
  6. 玉ねぎ 1/4
  7. 水溶き片栗粉 大さじ2
  8. ☆中華の素 大さじ1
  9. ☆濃口醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    鯛を3枚におろす。
    半身の切身でも可。

  2. 2

    ガラスープの素を振りかける

  3. 3

    片栗粉をまぶし、サラダ油とゴマ油を熱したフライパンで、
    身から焼く

  4. 4

    〇野菜を千切りにする。
    水につけておく。

  5. 5

    フライ返しで裏返し、皮をパリパリに焼く。
    (皮が無い場合、身に火が通れば可)

  6. 6

    焼けた鯛を皿に移す。
    そのままのフライパンで、
    しっかり水切りした
    〇野菜をさっと炒める。

  7. 7

    混ぜた☆調味料を入れる

  8. 8

    グツグツしたら、水溶き片栗粉を入れる

  9. 9

    とろみがついたら、皿に盛った鯛にかける。

  10. 10

    お好みでミョウガを散らして完成。

コツ・ポイント

魚は、蒸してもヘルシーに食べられますが、骨取りを丁寧にしないと食べる時に面倒です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬いパン屋
馬いパン屋 @cook_40100748
に公開
三児の母で、毎日楽しく料理してます
もっと読む

似たレシピ