だしから作る!特製おでん

youdaisuki
youdaisuki @cook_40111784

昆布と鰹節の出汁がきいた家庭的なおでん♪
手羽元をつかうのもポイントです
このレシピの生い立ち
こんぶと調味料だけの味付けで物足りなくて、鰹節を水だし用パックに入れて投入したところ、おいしく出来上がりました♪
手羽元、練り物で、甘みとうま味がさらにプラスされて、皆さんにおすすめしたいほどの出来になりました♡

だしから作る!特製おでん

昆布と鰹節の出汁がきいた家庭的なおでん♪
手羽元をつかうのもポイントです
このレシピの生い立ち
こんぶと調味料だけの味付けで物足りなくて、鰹節を水だし用パックに入れて投入したところ、おいしく出来上がりました♪
手羽元、練り物で、甘みとうま味がさらにプラスされて、皆さんにおすすめしたいほどの出来になりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だし昆布 適当
  2. 鰹節 小分けパック1つ
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆みりん 大さじ3
  5. ☆酒 大さじ3
  6. ☆白だし 気持ち
  7. 3リットル
  8. 手羽元 8本
  9. 練り物 うまみが出るので、多めがオススメ!
  10. お好みの具

作り方

  1. 1

    鍋に水と昆布をいれて火にかけ、沸騰する前に昆布をとりだす。

  2. 2

    鰹節を水だし用パックに入れ、鍋に入れる

  3. 3

    ☆の調味料を入れる

  4. 4

    出汁の出る手羽元や、大根(一度茹でたもの)等の味のしみ込みにくい具材から鍋に入れていく。

コツ・ポイント

半日くらい煮込めば程よく味がしみ込みます。
手羽元や練り物(さつまあげ等)からうま味が出ます。里芋やジャガイモもオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youdaisuki
youdaisuki @cook_40111784
に公開

似たレシピ