厚揚げ牛ミンチ甘辛煮

kanavy @cook_40110236
おかずもつまみもOK!
酢は有無しどちらもいけます。
ポイントは生姜多め。ざっくり切って食感を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
昔どこかで食べて美味しかったので作るようになりました。
我が家では定番メニュー化。
基本甘辛はなんでも好きです。
厚揚げ牛ミンチ甘辛煮
おかずもつまみもOK!
酢は有無しどちらもいけます。
ポイントは生姜多め。ざっくり切って食感を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
昔どこかで食べて美味しかったので作るようになりました。
我が家では定番メニュー化。
基本甘辛はなんでも好きです。
作り方
- 1
ミンチをつくります。
玉ねぎは上部を残して切り込みを入れます。 - 2
切り込みに対して垂直に切ればみじん切り完了。
- 3
生姜はざっくり切った方が食感を残せます。塩胡椒を軽め、混ぜておきます
- 4
厚揚げは斜めに切ったら、切った面に切り込みを入れておきます。
- 5
その切り口にミンチを詰める。
- 6
★をなべに入れて、厚揚げを煮込みます。
- 7
火が通れば完成。
コツ・ポイント
味を染み込ませたければ
1:厚揚げを下処理。熱湯をかけるか、30秒程茹でる
2:煮込んだ後一度冷まします。
味付けは砂糖、醤油のバランスをみながらやってみて下さい。
酢は入れ過ぎ注意。
似たレシピ
-
-
-
おろし生姜まみれの鶏肝の甘辛煮 おろし生姜まみれの鶏肝の甘辛煮
生姜好きな方にはたまらない!鶏肝食べてしまっても、生姜だけでご飯がいけちゃいます♪おつまみにも♡お箸が止まらない! DeNAパパスターズ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17953587