クリームシチューとじゃがいものニョッキ

おいも母
おいも母 @cook_40052730

寒い季節にもってこいのクリームシチュー。それにニョッキを加えてみました★
このレシピの生い立ち
友人と居酒屋に行った際、初めてじゃがいものニョッキを食べました♪それがまた、とっても美味しく、衝撃的だったので、自分でも作ってみようと思い挑戦してみました。

クリームシチューとじゃがいものニョッキ

寒い季節にもってこいのクリームシチュー。それにニョッキを加えてみました★
このレシピの生い立ち
友人と居酒屋に行った際、初めてじゃがいものニョッキを食べました♪それがまた、とっても美味しく、衝撃的だったので、自分でも作ってみようと思い挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個
  2. 薄力粉 150g
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 1g
  5. にんじん 1/4本
  6. 市販のシチュールー 1/2箱
  7. 牛乳 適量
  8. 適量
  9. セリ(乾燥) お好み

作り方

  1. 1

    ※初めにシチューから作ります。

    にんじんを、細かく刻んでおきます。あとは、市販のルーの箱の表記の手順で作ります。

  2. 2

    ※続いてニョッキです。

    じゃがいの皮をむいて、薄く切り、ラップでくるんで、電子レンジでやわらかくします。

  3. 3

    やわらかくなったじゃがいもをつぶし、薄力粉、オリーブオイル、塩を加え、混ぜます。

  4. 4

    混ざったら、少量とり、親指の第一関節ほどの大きさにして、丸めて軽く潰します。(ハンバーグの真ん中をくぼませるイメージ)

  5. 5

    事前に鍋で、お湯を沸騰させておき、その鍋の中に入れ、茹でます。

  6. 6

    浮いてきたら、茹であがった合図なので、取り出して、軽くオリーブオイルでからめてくっつかないようにしておきます。

  7. 7

    食べる直前にシチューの中に出来上がったニョッキを入れて、少し温めて完成です。

  8. 8

    ※お皿に盛って、お好みでパセリなどかけてみると、見栄えがよくなりますよ♪

コツ・ポイント

じゃがいもを薄く切ることによって、熱が通りやすく、時間節約や電気代節約にもつながります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいも母
おいも母 @cook_40052730
に公開

似たレシピ