【簡単10分!】お餅の揚げ浸し

ゆいつん0723
ゆいつん0723 @cook_40109321

あと1品・・・
お酒のお供に・・・
そんな時に簡単1品!
このレシピの生い立ち
お正月のお餅が余りまくり、なにかおかずにならないかなと思い作りました。

【簡単10分!】お餅の揚げ浸し

あと1品・・・
お酒のお供に・・・
そんな時に簡単1品!
このレシピの生い立ち
お正月のお餅が余りまくり、なにかおかずにならないかなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り餅 2つ
  2. 大根おろし 大さじ2
  3. ポン酢 大さじ1
  4. 大葉 お好きなくらい

作り方

  1. 1

    切り餅を半分に切る

  2. 2

    油で揚げる。
    カリカリに揚げた方が美味しいです。

  3. 3

    油をきった餅に大根おろし大さじ1、ポン酢大さじ1/2、大葉を乗せる。

コツ・ポイント

さっぱりしたい時は大根おろし+大葉、ご飯のお供には大根おろし+のり、手抜きする時は鰹節だけでもぜんぜんいけます。
お餅は揚げると軽くなるので何個でもいけちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいつん0723
ゆいつん0723 @cook_40109321
に公開
安くておいしくがモットー☆美味しく楽しく節約して、たまにぱーっとするのが最高☆
もっと読む

似たレシピ