五分づき米の炊き方☆フィスラー圧力鍋☆

manamusume
manamusume @cook_40080307

モチモチ、プチプチに炊けます☆
玄米が苦手な人でも食べやすいかも♬
このレシピの生い立ち
白米が好きな旦那と玄米が好きな私。間を取って農協で5分づきにしてもらったけど、圧力鍋の取説になかったので、試行錯誤で好きな感じを見つけました。

五分づき米の炊き方☆フィスラー圧力鍋☆

モチモチ、プチプチに炊けます☆
玄米が苦手な人でも食べやすいかも♬
このレシピの生い立ち
白米が好きな旦那と玄米が好きな私。間を取って農協で5分づきにしてもらったけど、圧力鍋の取説になかったので、試行錯誤で好きな感じを見つけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. 5分づき米 3合
  2. 3カップ強
  3. 自然塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お米を研ぎます

  2. 2

    フィスラー圧力鍋に米と水と塩を入れ、「の」の字を書くようにゆっくりに混ぜて、30分くらい浸水します。

  3. 3

    ピンは、=(2)に合わせ、やや強火で。

  4. 4

    ピンが上がりきったら弱火にして10分。

  5. 5

    タイマーが鳴ったら火を消して、自然放置。

  6. 6

    カチッとピンが下がったら、天地返しして蒸らして下さい。出来上がり。

コツ・ポイント

米4合なら、水4カップ強。5なら5強…です。強とは気持ち多め。目盛りより1〜2ミリ上くらい(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manamusume
manamusume @cook_40080307
に公開
もうすぐ主婦3年目。毎日の献立を考えるのに役立たせていただきます!!
もっと読む

似たレシピ