ズッキーニチョコレートケーキ

poppybeth
poppybeth @cook_40112062

ヘルシーで個性的なチョコレートケーキです。
ズッキーニがしっとり、ふわふわの歯ざわりをつくり、意外な美味しさです。

このレシピの生い立ち
カナダ人の友人から教えてもらった思い出のレシピを作りやすくアレンジしました。

ズッキーニチョコレートケーキ

ヘルシーで個性的なチョコレートケーキです。
ズッキーニがしっとり、ふわふわの歯ざわりをつくり、意外な美味しさです。

このレシピの生い立ち
カナダ人の友人から教えてもらった思い出のレシピを作りやすくアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmパウンドケーキ型 1個分
  1. 薄力粉 200g
  2. ココア 30g
  3. シナモン 大さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 重曹 小さじ1
  6. チョコレートチップ 30g
  7. バター 110g
  8. 砂糖 120g
  9. サワークリーム 50g
  10. ニラエッセンス 小さじ1
  11. ズッキーニ 1本
  12. 2コ

作り方

  1. 1

    薄力粉、ココア、シナモン、ベーキングパウダー、重曹を合わせて、粉ふるいでふるっておく。

  2. 2

    ズッキーニをおろし金で、細く短い糸状におろす。

  3. 3

    バターを室温で柔らかくしておき、砂糖を少しずつ加えながら、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。
    (バタークリーム状に)

  4. 4

    卵を溶いて、3に少しずつ加えて、なめらかにする。

  5. 5

    4へ、バニラエッセンスとサワークリーム、2のズッキーニを加える。

  6. 6

    5へ、1をふるいながら加えて、木べらでサックリ混ぜ合わせる

  7. 7

    パウンドケーキ型に6を流し入れ、
    表面にチョコレートチップを降り広げる。

  8. 8

    170℃のオーブンで50分、焼く。

  9. 9

    粗熱が取れてから、お好みで粉砂糖を茶こしなどで振りかけると仕上がりが綺麗です。

コツ・ポイント

パウンドケーキ型には、予めクッキングシートを敷いておくか、溶かしバターを塗ってから薄力粉をふるっておくと、取り外しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
poppybeth
poppybeth @cook_40112062
に公開

似たレシピ