かぶと塩昆布の七味和え

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
かぶと塩昆布の箸休め。アッと言う間の一品です。お茶漬けのお供にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
かぶを酢の物にしようかな~と思ったのですが、漬物っぽい味が欲しくなったので急遽変更して出来ました。
かぶと塩昆布の七味和え
かぶと塩昆布の箸休め。アッと言う間の一品です。お茶漬けのお供にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
かぶを酢の物にしようかな~と思ったのですが、漬物っぽい味が欲しくなったので急遽変更して出来ました。
作り方
- 1
かぶは洗ってから皮を剥き、十字に包丁をいれ1/4に切ってから薄めの銀杏切りにする。
- 2
手順1のかぶに塩少々を振り掛けてもみしばらくおく。
- 3
かぶがしんなりしたら、サッと水で洗って固く絞り、塩昆布、七味と混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
かぶを薄めに切りすぎると歯応えが頼りなくなるので、あまり薄すぎない方が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956375