手作りソースと少々クリスピーなピザ

もくよう
もくよう @cook_40034133

ピザ生地を醗酵させている間にピザソースを作ります。
来客時に重宝しています。
写真はパイナップル&ハムです

このレシピの生い立ち
少しクリスピーな生地にしたく分量を変更しました。
少し甘い感じの生地で子供にも丁度良い硬さにしました。

手作りソースと少々クリスピーなピザ

ピザ生地を醗酵させている間にピザソースを作ります。
来客時に重宝しています。
写真はパイナップル&ハムです

このレシピの生い立ち
少しクリスピーな生地にしたく分量を変更しました。
少し甘い感じの生地で子供にも丁度良い硬さにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分(直径20~23cm)
  1. <<ピザ生地>>
  2. 薄力粉 230g
  3. 強力粉 110g
  4. 小さじ2/3
  5. ドライイースト 6g(小さじ2)
  6. ぬるま湯(40度位) 200cc
  7. <<ソース>>
  8. トマトの水煮缶 1缶
  9. 玉ねぎ 100g
  10. ニンニク 1片
  11. オリーブオイル 大さじ2
  12. 小さじ半分
  13. 砂糖 小さじ1
  14. ペッパーバジル・オレガノ お好みで少々

作り方

  1. 1

    粉類を合わせ軽く混ぜ、ぬるま湯半量をいれさっと混ぜる。
    残りのぬるま湯を加え手でこね合わせて耳たぶの固さにする。
    生地を30分寝かせ3等分に分け丸く伸ばす。

  2. 2

    (生地を寝かせている間にソースを作ります)
    フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニク玉ねぎを軽く炒める。トマトの水煮、他の調味料を入れ中火で煮込む。
    ※写真は煮込んで出来上がりです。

  3. 3

    伸ばした生地の上にソース、お好みの具、チーズを乗せて250度で10分から12分焼きます。

  4. 4

    シーフードピザ

  5. 5

    ゆで卵&カマンベールチーズ。

コツ・ポイント

必ず生地を先に作り始めて下さい。
生地を寝かせている間にピザソースを作ります。
手際良く出来ると生地のこね始めから1時間くらいで1枚目のピザが焼き上がります。
HBなどでも出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もくよう
もくよう @cook_40034133
に公開
横浜在住です。
もっと読む

似たレシピ